忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 03:20 |
アレルギーになりやすい金属は?
金属のアクセサリーを身につけることによって起こることがある
金属アレルギー。
金属が触れた部分が、かゆくなったり、赤くなったりします。
どんな金属がアレルギーを起こしやすいのでっしゃろか?

<アレルギーになりやすい金属>

◆ニッケル
最も金属アレルギーの原因となりやすいとされています。
ニッケルは、光沢のある白色をしていて、加工しやすく安いので、
金メッキの下地にようけ使われています。
汗で溶けやすい性質なので、特に注意が必要や。

◆クロム
クロムは主に革製品のなめしで使われます。
皮製の時計バンドや手袋で皮膚炎を起こすことがあるのは、このためや。

◆金
金は溶けにくいので、指輪やネックレスでアレルギーを発症しはる人は
ちびっとのやけどピアスだと問題。金が直接、皮下組織に触れるので、
耳たぶがかぶれてしまいます。

特定の金属にアレルギー症状が出ると、一生アレルギーに悩まされると
いわれています。
アレルギーが出た金属にはご用心!!

透明なマニキュアを塗って、金属のコーティングするといいと
聞きました。お気に入りがあったら、試してみては?

コムサイズム 和歌山県店舗

    

PR

2007/08/28 09:39 | お役立ち情報

<<ティファニーって? | HOME | グッチって?>>
忍者ブログ[PR]