忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/14 23:40 |
サンダルで足をきれいに見せる裏わざ!
サンダルを選ぶときにこだわるものは、
ちろんファッション性とか、履き心地とかだすよね。
実は、もうひとつ、自分の足の形にあったものを選ぶと足がきれいに見えるらしいんや。
足の形といってもさまざま。あんはんの足を見てください。
次のどのタイプでっしゃろか?

・親指が1番長い
・人差し指や中指が長い
・5本の指の長さがほぼ同じ

足の指の形に合うサンダルのトゥを選ぶことがポイント。
親指が長い足には、親指を頂点にした丸みのあるトゥがいいんや。
人差し指が長い足なら、つま先が丸いトゥ
指が同じ長さの足なら、スクエア型のトゥがぴったり。

こうしてみると、自分の足に合うサンダルのトゥがどうして丸やスクエア型だったのか、わかりますよね。
わては親指のところを頂点にしとるトゥが好きなのでよく試着しはるのやけど、
気に入るものはありませんでした。足を見てみると人差し指が長いタイプだったんや。

確かに、これが絶対っていうことはないと思うけど、
覚えておいて損はない裏わざやと思うで。

アナスイ 香川県店舗情報

  
PR

2007/07/20 19:31 | お役立ち情報

<<天然素材の帽子が人気です♪ | HOME | キャップはいかが?>>
忍者ブログ[PR]