忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/15 09:02 |
バックルを替えてもう一度使う
みなはんは、ベルトのバックルが替えられるってご存知でしたか?
わては知りませんでした~。びっくりしました。
バックルを替えれば、タンスの中で眠っているベルトも、
もういっぺん活躍してもらえそうや。

バックルの留め方の種類は、4種類。1種類だけは、バックルを
付け替えることがでけへんので、注意してくださいね。

<バックルの留め方の種類>

◎ホックどめ(ジャンパードット)
・ホックで留めたり、外したりできるので、バックルの付け替えOK

○革レースどめ
・穴をあけて、革レース(革ひも)で縫い留めています。バックルの付け替えもOK

○オメガ金具どめ
・金具を外し、ベルトを切って長さを調節できるタイプ。同様のオメガ金具タイプなら、
バックルの取り替えもOK

×固定式(手縫い)
・先端を切れば、長さを調節できますが、バックルは、つけ替えられません。

バックルを替えるだけでグレード感がUPしたり、
大きめの存在感のあるもので、主張したり、もう一回楽しもう。

クロエ ジャケット

   

PR

2007/10/20 10:19 | お役立ち情報

<<ボンボンマフラー作りは楽しいよ | HOME | 秋のコーディネートはキレイめ>>
忍者ブログ[PR]